ブログ(ココログ)のトップを表示後に他のサイトに飛んでしまう不具合 解決
今日の朝から このブログ(ココログ)のトップを開けると 他のサイト( NASBOQ.COM )に飛んでしまう不具合がありました。 (約2秒で他のサイトに飛んでしまうので設定の確認も出来ないため焦りました)
サイト乗っ取りかと思ったりもしましたが 飛んでしまうサイト自体はノートンのチェックにもかからないサイトだったので少し安心しました。
WEBサーチで 勝手に他のサイトに飛んでしまう現象の前例を調べましたがなかなかヒットしません
アメブロの例が書かれているサイトを見つけましたがプラグインの関係で私が使っているココログには該当しません。
Niftyのページから管理ページに入り 可能性のある部分を探してゆくと ブログパーツが働いていない可能性があり ブログパーツのリンク先を1つ1つ調べてみると ブログパーツの提供が終了になっていると思われ ブログパーツメーカーのトップページに飛んでしまうものが2つ 見つかりました。
その後 「ブログパーツ 他のサイトに飛んでしまう」 でWEBサーチしてみると ブログパーツの提供終了のままにしていて同様の現象になっている方が多くいらっしゃいました。
前例を確認できたので 早速 管理ページから 動いていない ブログパーツの機能停止をして ブログを開いてみると無事解決していました。 治ってみると ごく普通です^^
できれば 今後 ブログパーツ終了前には 終了のスケジュールを公開していただき あらかじめ 数日前にでも何日の何時に終了などのコメントをブロブパーツ自体に表示していただくと助かりますね。
以上、同様の不具合で 自分のページが開けなくて困っている方のお役に立つかも知れないので トラブルシューテイングの経緯を書いておきました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- OUTLOOK2007 文字化け その2(2017.09.15)
- ブログ(ココログ)のトップを表示後に他のサイトに飛んでしまう不具合 解決(2016.07.20)
- PC 雑学(2016.03.30)
- iTunes インストールエラー対処(2014.02.07)
- ノートン360不調 (2013.10.30)
コメント
さっきーさん こんにちは
お久しぶりです。 レビン 元気ですか 良かったです。
サーキットでは ステアを戻しながらアクセルを踏んで行くことを忘れないことや 怖くない範囲でリアもタイヤが暖まるようなセッテイングにすると速いですよ。
FFなので空気圧が上がってくると挙動が変わってくるのが欠点ですから空気圧にも注意ですね。
他では 安全のためと どうなるとコースアウトしてしまうのかを知るためにも 一度でも モータースポーツの原点の ジムカーナ練習会 などを経験しておくと良いと思います。 参考にしてください。
ホームページの件 ご指摘ありがとうございます。
掲示板のほうはまだ暫定ですが ホームページは従来通り公開しています。
各純正基準値などが見えない件は 移転時の修正漏れで古いリンクになっていました。
失礼しました。
修正しましたので 確認してみてください。
投稿: マリノG | 2016年11月22日 (火曜日) 00:37
こんにちは。
2015年の11月に、ブログを拝見してコメントを書き込んで以来です。
幸いまだレビンは壊れていません。
ミニサーキットで感じたことですが、
やっぱりレビンはリアをうまく動かしていくと早いんでしょうね。。
さてさて、niftyがサービス終了したので
各純正基準値が見れなくなってしまっているようです(勘違いならすみません)。
これはもうマリノさんも復活させないおつもりですか?
ちょっと寂しいなーと思ったり。
これって、上記ブログ内容と関係しているんでしょうか?
投稿: さっきー | 2016年11月21日 (月曜日) 01:07